Our History

ブランドヒストリー
1976 年
アウターウェアブランドHiverna社設立。
Yves TrudeauがHivernaの共同経営者に就任。
1997 年
TrudeauがHivernaを売却、新しいアウターウェアブランドQuartz Natureを立ち上げる。
Quartz Natureのジャケットが著名な探検隊、航空会社、カナダ警察に採用される。
当時の一番人気はVostok。(このシリーズは現在も販売中)
2015 年
Jean-Philippe、François-Xavier のRobert兄弟がTrudeauからQuartz Natureを買収。
新しいデザインチームと経営陣を迎え、ブランドをモダンにアップデートすることに注力。Quartz Co.として企業イメージを刷新し、1997年にQuartz Natureが初めてデザインした名作のアーカイブをよみがえらせる。
新しいブランド戦略、リニューアルしたコレクション、新世代の経営陣就任に伴い、Quartz Co.のメディア露出が増える。
販売先は5ヵ国100店舗。
従業員数は16名。
2016 年
Quartz Co.(クォーツコー)として初となる新作コレクションを発売。タイムレスなデザインや機能性を備えた、新世代のモダンかつ高品質なアウターウェアに対するニーズを把握し、サステイナブルなビジネスを採用するなか、初のコレクションとなるCLASSICを発表。ブランドの原点に回帰したコレクションとなった。
デザインチームは、ダウンの代替素材を求めてブレインストーミングや調査を実施し、トウワタ(ケベックに生育する植物)にたどり着く。通気性に優れ、暖かく軽量、環境にやさしい、アレルギーを起こしにくい、抗菌性が高いなどの特徴にくわえ、チョウの一種であるオオカバマダラの生存に寄与していることから、トウワタのコレクションが多くの関心を集める。
ECサイトを立ち上げる。
主な販売先はフランス、ドイツ、米国、ロシア、香港。
取扱店舗は8ヵ国150店舗に拡大。
2017 年
主な販売先はフランス、ドイツ、日本、韓国、米国、ロシア、香港、ノルウェー。
Quartz Co.の出店数が倍増。取扱店舗は10ヵ国200店舗(Paragon Sports、Ferner Jacobsen、Journal Standard、Boon the Shopを含む)。
2018 年
初の春夏コレクションとなるTransitionを発表。
ファッション性をより意識したウィンターコレクションEditionを発表。ストリートファッションにヒントを得て、どのようなワードローブにも合うデザインを採用。
ピッティウォモ(フィレンツェ)、プレミアム(ベルリン)、ISPO(ミュンヘン)などの国際見本市に参加。
主な販売先はフランス、ドイツ、日本、韓国、米国、ロシア、香港、ノルウェー、スイス。
取扱店舗は16ヵ国250店舗(Le Bon Marché Rive Gaucheを含む)。
2019 年
ケベック州内の2工場を買収。合計で3つの工場を有し、高品質な製品の継続的な生産が可能になる。
主な販売先はフランス、ドイツ、日本、韓国、米国、ロシア、香港、ノルウェー、スイス、イタリア、デンマーク、ギリシャ、スペイン。
出店数が3倍となり、取扱店舗は20ヵ国300を超える(Beams、Jelmoli、Breuningerを含む)。
従業員数が100名を突破、その後も増え続けている。
2020 年
新型コロナウイルスのパンデミックと戦うための取り組みの一環として、マスク、医療用ガウンやフードの製造に着手。
リサイクル繊維を組み込んだサステナブルなForward Collection(フォワード・コレクション)を発表。
更に、Edition(エディション)とClassic(クラシック)コレクションに新スタイルを追加。
モントリオール市内に初の旗艦店(コンセプトストア)をオープン。
プレタポルテやアクセサリーなどの新作アイテムを作成。